あがり症克服プログラム

 

 

 

 

 

 

40代女性:医療職

 


高校生の時から続いていたあがり症を治したい一心で、20年以上様々な事を試し、多くの時間とお金を費やしてきました。 これなら効果があるかもしれないという期待感からいろいろ試しましたが、結局あがり症の症状がなくなったのは、心療内科で処方された安定剤だけで、内服したときに一時的に緊張感が和らぐだけでした。

今回あがり症克服マンツーマンプログラムを受講して、あの辛い緊張感が出ないようにするということは不可能なのだとわかりました。 人前で緊張するのは、わたしのナチュラルな状態なんだと腑に落ちたときに、今まで頑張って治そうとしてきたことは逆方向に向かっていたんだなとわかり、同時に、もうなんとかしようとしなくてもいいんだという、安堵感もありました。

緊張してうまく話せない時も多々ありますが、そういう部分があってもいいかなと思えるようになってきているので、あがり症のことを意識する事が少なくなりました。

「治さなければならない」と強く思い続けていた時は、その事で頭がいっぱいになっていたような気がします。今は精神的に楽になっています。 わたしは自分の考えをまとめて話すのが得意ではないので、きっと毎回聞きづらかったと思います。 でもほんとにゆる〜くリラックスして受講できたのは、(宿題の日記もほとんど書かなかったし。)佐藤さんが以前同じあがり症で辛い時期を経験されているという安心感からだと思います。

これが、バリバリの熱血講師みたいな方だと、焦って何か話さなきゃとか思ったかもしれません。(^^;)

長い時間ありがとうございました!

 

 

30代男性:行政職

 


私が佐藤さんのオンラインサロンに入会したのは、令和5年9月です。 マンツーマンプログラムを1年間やって、その後今現在もオンラインサロンには、在籍しています。 成果のお話をします。

1年と3ヶ月が経過した今、あがり症の症状は改善しています。なによりも劇的に変わったことは、人前であがることに対する苦しみが大きく軽減されたこと、 人に対する恐怖心がなくなり、人の目を見て話しをして、人と楽しく会話ができるようになりました。

今の私の中では、あがることは恥ずかしいことではないと思っています。あがっても何も問題なく、ただ、あがったとしても、やりたいこと、成し遂げたいことをやるだけ。

あがり症のことを考えてる時間は、劇的に減りました。あがり症状のことは、あまり意識していないと思います。特に苦手意識があるシチュエーションでは、意識してしまうこともありますが、あがることもあるし、あがらないこともある。ただそれだけという感じです。

佐藤さんのオンラインサロンに入会するきっかけをお話します。

お世話になる前は、他のあがり症改善教室にも通い、あがり症のことに意識がフォーカスすればするほど、症状はどんどん悪化していき、悩み、苦しみ、疲れて正直途方にくれていました。

佐藤さんのYouTubeをたまたま見つけ、佐藤さんがあがってもいいんだよ!もう、闘わなくていいんだよ! といってくれたとき、涙が出るほど安心しました。

もう、闘わなくもいいのかな。って。

毎日毎日、外に出るたびに緊張と対人恐怖と闘っていたこと、もう闘って乗り越えなくてもいいんだ。

その時の、ホッとした肩の荷が下りた時の気持ちは今でも忘れませんし、思い出しても涙がでてきます。

私の中でマンツーマンプログラムは、人におすすめしたいプログラムです。1年間佐藤さんとともに、またオンラインサロンの仲間とともに、改善にむけて本音で語り合うことで、あがり症の改善ももちろんですが、生きることが、人と接することが楽しくなってきています。あがり症に割いていたエネルギーを使うことが減った分、自分のやりたいこと、やりたかったことにエネルギーが使えるため、新しいことに貪欲にチャレンジできている日々です。

佐藤さんやサロンの仲間には、感謝の気持ちでいっぱいです。

 

 

40代女性:地方公務員

 


1年間あがり症に取り組む決意をし、勇気を出してマンツーマンプログラムに申し込んで、本当に良かったと思っています。

まだ緊張場面で症状は出ますが、以前のような予期不安や事後反省はほとんどなくなり、緊張場面への恐怖感が軽減されたため、非常に楽になりました。

佐藤先生がおっしゃるように、あがり症は生き方の病であると感じています。あがり症の改善に取り組んだことで、生きづらさが解消され、生きることが楽になったと日々実感しています。

※分割払い可(回数応相談)

※精神障害者手帳2級以上所持者、生活保護受給者、区市町村民税非課税世帯の方、母子困窮世帯の方には、佐藤たけはるカウンセリングオフィスでは全てのプランを3~4分の1の料金で提供しています。マンツーマンプログラムは161,500円(税込)で提供致します。こちらをご希望の方は下記に直接ご連絡ください(sato@takeharukokoro.jp)